top of page
birds_three.png

COCOA for SCHOOLS  - Japan

ショコラでタンザニアの子ども達へ教室を贈ろう!

ストークグローバル・ジャパンは、東日本大震災チャリティとして

2012年から2016年までの5年間

Pierre Ledent(ピエール・ルドン)バレンタイン売り上げより合計671.3万円を寄付させて頂きました。

 

2017年より新たな取り組みとして、この活動をより形に

なるものにしたく、そして大きな可能性を信じ

COCOA for SCHOOLSに、日本で初めて

私たちストークグローバル・ジャパンが参加し、

2019年までの支援金はタンザニア・ムベヤ州の

4つの小さな村へ16教室を寄贈、

そして2020-2021年は同州ヌジシ村の小学校で、

5校舎の改装と4教室を含む新築校舎を寄贈いたしました。

その後同村に新しく学校が設立されることとなり

2022年支援金は4教室と1職員室を含む新校舎建設

資金として活用されました。

2023年「Pierre Ledent(ピエール・ルドン)

バレンタインでもタンザニア産のカカオ豆を使用した

コラボレーションショコラ「TANZANIA」として提供し、

その売上の一部をCocoa for Schoolsの

支援金として寄付いたしました。

この2023年支援金は同じくムベヤ州にある

2つの小さい村(イリマ村とキャンバンベンベ村)の

校舎新築・改築資金として活用される予定です。

2017年から2023年までの7年間で

合計13,505,189円をCocoa for Schoolsへ

​寄付いたしました。

バレンタインの贈り物としてショコラが笑顔を生むように、

カカオ豆産地の一つであるタンザニアの子ども達にも

笑顔になってほしい。

そして、『今日の私たちと明日の子ども達の為に

私達は活動を続けていきます。

TANZANIA.png
brown_bar_giraffe_edited.png
brown_bar_giraffe_edited_edited.png
bottom of page